フォルダーの表示方法を用途に応じて変更すると便利なことは、以前紹介しました。参考ページ: Windows10 エクスプローラーの表示方法を変更する方法この方法では、現在開いているフォルダーのみが変更されるため、別のフォルダーも変更したい場合 Windows10で、デスクトップアイコンが勝手に移動してしまうことがあります。デスクトップアイコンが固定されないで勝手に動くと、使い勝手が悪いですよね。この記事では、Windows10のデスクトップアイコンが勝手に移動する場合の対処法をご紹介しています。 フォルダの中のファイルやフォルダは、名前、更新日時、種類、サイズ順などで自動で並べ替えられますが、任意で順番を並べ替える事は出来ませんでしょうか?(フォルダを開き直しても)単純に「表示」→「アイコンの整列」→「アイコンの自 希望通りの並び順になってるでしょうか。Windowsで名前の昇順で並べ替えたフォルダです。 下から3番目のファイルは「2016年12月28日」という意味でファイル名を付けています。他の2017から始まるファイルは2017年のもの。 Windows10でエクスプローラーのフォルダ表示を固定化する方法について解説します。フォルダ表示を固定すれば同じタイプのフォルダを開いた時に、あらかじめ設定したレイアウトで表示させることができます。例えば、画像の入ったフォルダは詳細表示で Windows 8.1: エクスプローラーのお気に入りに登録したフォルダーの並び順が勝手に変わることはなかった。 Windows 10: エクスプローラーのクイックアクセスにピン留めしたフォルダーの並び順が勝手に変わることが多々ある。 フォルダの詳細表示がおかしくなったので質問します。フォルダとファイルが混在している場合に、詳細表示で更新日時をクリックして新しいものを一番上に表示させようとすると、以前は上の方にフォルダが新しい順に並び、その下にファイル Windowsのエクスプローラーで更新日時の降順、つまり新しい順に並び替えたときに フォルダが下の方に移動するようになっていました。 昔は降順でもフォルダは上に固定されていたはずです。 どちらがよいのかは人によりますが、 フォルダー内に表示されるファイルやフォルダーを見やすい順番に並び替えることができます。今回は、Windows10でファイルの並び順を変更する方法を紹介します。ファイルを並び替えるには並べ替えたいファイルを表示するエクスプローラーから、並び替 Windowsのエクスプローラーで更新日時の降順、つまり新しい順に並び替えたときに フォルダが下の方に移動するようになっていました。 昔は降順でもフォルダは上に固定されていたはずです。 どちらがよいのかは人によりますが、 デスクトップのアイコンを左上から自動整列せず、マイコンピューターやマイドキュメント等々のアイコンを画面右上に、 右下にゴミ箱、右端にショートカット系のアイコンを置いているのですが、 Windows 7に更新して以来、起動時にアイコンの並び順がバラバラになる現象が発生しています。 Windows10で、デスクトップアイコンが勝手に移動してしまうことがあります。デスクトップアイコンが固定されないで勝手に動くと、使い勝手が悪いですよね。この記事では、Windows10のデスクトップアイコンが勝手に移動する場合の対処法をご紹介しています。