こちらはリフィルではなく、100均の「チャック付き整理袋」を活用したアイデア。透明なので中身を確認することができます。リングに綴ることはできませんが、このようなクリアポケットなら100均で安く簡単に手に入れることができます。 3 ③100均でシステム手帳カスタマイズ!【ファスナーポケット編】 4 ④100均でシステム手帳カスタマイズ!【ノート編】 5 ⑤100均でカレンダー&スケジュール帳もカスタマイズできる! 6 100均で出来るシステム手帳カスタマイズ、まとめだよ。 いつも使ってる手帳やノートにちょい足しするだけで便利に使えるグッズが100円ショップのセリアにありまして、これは使えるっ!というものをちょっとまとめてみました。 こちらはリフィルではなく、100均の「チャック付き整理袋」を活用したアイデア。透明なので中身を確認することができます。リングに綴ることはできませんが、このようなクリアポケットなら100均で安く簡単に手に入れることができます。 100均の手帳には種類がたくさんあります。可愛いものからシンプルなものまで幅広く取り扱っていて、それが100円で手に入るのはとってもうれしいですよね。今回は100均のおすすめのスケジュール帳は、手帳を使ったアレンジ方法をたくさんご紹介していきます。 100円ショップ・セリアの6穴バインダーと6リング用リフィルは、インスタグラムやツイッターなどで人気の新商品です。リフィルは5種類あり、マスクや家計管理、旅行切符など色んな使い方ができます。リフィルの種類やサイズ、収納アイデア、活用法を写真付きでブログレポートしています。 編集部一押し!100均のおすすめカードケース第2位は、セリアの通帳&カードホルダーです。通帳ポケットが2つとカードホルダーが4つ、クリアポケットもついた収納力の高いカードホルダーで、通帳とカードをまとめて収納出来るので便利でおすすめです。 ダイソーシステム手帳が100均とは思えないクオリティとして、snsを中心に話題になっています!この記事では、リフィルやバインダー・人気のバイブルサイズなど、2019年最新版の情報をまとめました。売っていないときの対処法やカスタマイズの紹介もありますので、ぜひ参考にご覧ください! 100円ショップのセリアでは、A4サイズに対応しているMONOtoシリーズのリフィルと専用バインダーを販売しています。2020年1月に登場した新商品で、リフィルとバインダーの種類をご紹介。収納アイデアや活用法をブログでレポートしています。 100均の手帳には種類がたくさんあります。可愛いものからシンプルなものまで幅広く取り扱っていて、それが100円で手に入るのはとってもうれしいですよね。今回は100均のおすすめのスケジュール帳は、手帳を使ったアレンジ方法をたくさんご紹介していきます。 手帳やノートにはすっぽり収まりますし、シンプルな設計がありがたいですね。 100均の方は、挟めているものが落ちないように折り返されている部分があるので、頻繁に出し入れするものはちょっと煩わしさがあったりもしますので・・。