自作した机を作業デスクとしていて、diyをしない日はここで過ごすので、デスク周りの環境を整えたいなと思います。デスク前面の壁が空いているので、机の向きを変えて棚を作り、物を置けるようにdiy。直接壁に棚を取り付けたくないので、ディアウォールを使って壁面に収納棚をdiyします。 机と椅子を設置したので、次はデスク周りを整える為に収納棚をdiyします。 ディアウォールを使ってデスク横に棚を作る.
diyした机に合わせて、黒のディアウォールとダークウォルナットで塗装した2×4材で棚を作ります。



自分だけのアイディアでオリジナルのデザインを作れるdiyは机1つをとっても脚や天板などで様々なデザインがあります。しかし、実際作るとなるとどんなデザインが良いのか悩んでしまいます。今回はdiyで机を作る簡単な作り方ののアイディアを集めてみました。
机の上の収納ってどうしていますか?文房具や趣味のものなど様々なもので雑然としていることも多いのではないでしょうか。細々とした物を収納するためにはアイデアも必要です。机上の収納の仕方のおすすめ実例を通してdiyや100均を活用したアイデア収納例をまとめてみました。 diyでpc机周りを増設する.