効果時間中、自身のブロック発動率が100%になり、さらに範囲内にいるパーティメンバーの被ダメージを15%軽減する。 ... タンクマスタリー. こんにちは!ちょいです。タンク用にマクロ、作っていますか?無音で発動してもいいけれど、パーティーメンバーに知らせるためにもぜひ組んでおきたい「挑発」と「無敵」スキルの発動マクロ。どんなのを使えばいいの・・・?と、悩んでいる人のためにコピペo ff14の戦士のスキル回しを初心者向けに丁寧に解説していきます! 僕はff14のエンドコンテンツをタンクメインで遊んでいて、その中でも戦士をメインジョブにしています。 なので、実際に長くプレイしてないとわからないような戦士あるあるを含めて解説するのでよかったら見てね。 Lv1. タンクマスタリーによって以前よりもタンクの火力が下がったかの考察。 ※考察ですので多分に推測が含まれます。ご注意ください。 ※5.05時の情報です。 結論から言えば タンクのロールアクション「リプライザル」は、効果中(5秒)に対象が発動する攻撃のダメージを軽減することができます。タンクへの強攻撃にはもちろん、dpsやヒーラーにも被害が及ぶ全体範囲攻撃に合わせて使いましょう。 敵のhpを吸収 どうもAoです!! タンクって難しいイメージ持っている人が多いと思います。 そんな人のために基礎の基礎から!解説していきたいと思います! 僕はFF14を始めた時からタンクをやっています。 確かには … ファイナルファンタジー14(ff14)でのクラスの1つである幻術士(白魔道士)のジョブアクションを紹介しています。それぞれのアクションのキャストタイムやリキャストタイム、消費tpやmp、効果や補足の説明などもつけています。 現在、戦士の特性アビリティは「 ウォークライ効果アップ 」と「 バーサクマスタリー 」のみです。内容については変更はなし。 んで、拡張にて追加されるのが残りの4種類です。 タンクマスタリー lv1から. ファイナルファンタジー14(ff14)でのクラスの1つである幻術士(白魔道士)のジョブアクションを紹介しています。それぞれのアクションのキャストタイムやリキャストタイム、消費tpやmp、効果や補足の説明などもつけています。 パッチ5.0にてタンクスタンスの効果量や各種敵視アップ効果スキルのヘイト量が変更されました。Theoryjerksの方々が検証してくれているので、内容を紹介します。