テレビ台に置くと生活感が出てしまうのでおしゃれな壁掛けにしたい! ラブリコという商品が出たことで、簡単にテレビを壁掛けにできるようになりました。 壁掛けの取り付け金具も数千円で買えるので、テレビ台を買うより壁掛けテレビの方が安く作れます。 壁掛けテレビに興味があるけれど、何からはじめればいいかわからない・・・。そんな壁掛けテレビ初心者の方に専門店がしっかりとサポート。テレビを壁掛けにするための大切なポイントをわかりやすくまとめました。悩む前にまずはご覧ください! 壁美人は「50インチ~55インチ」のテレビを壁掛けにできるか? 前述のとおり、壁美人の公式ページでは 47インチまで大丈夫! と書いてあります。 50インチや55インチはやはりダメなのでしょうか? 55インチでも大丈夫だったという情報あり! 【壁掛けテレビdiy】リビングの50インチテレビを壁掛けにしたので必要な工具、作業をまとめてみた! プライバシーポリシー 免責事項 2014–2020 トントン拍子
我が家のDIY壁掛けテレビ。良かったら参考にして下さい!どうも。ariko(@otonmediariko)ですリビングのテレビをDIYで壁掛けテレビにしてみました。やる前は結構大変かなと思ってましたが意外にも わが家のテレビは55インチなのでツーバイフォー材をラブリコやディアウォールでつっぱって壁掛けテレビに挑戦しました。 しかしお持ちのテレビが47インチ以下で重量が20kg以下であればTVセッター壁美人がおすすめです。 見た目もスッキリして見栄えがいい「壁掛けテレビ」の設置を考えたときに気になるのが導入費用です。ここでは業者に頼まずにdiyで壁掛けテレビを簡単に導入する方法と、注意点、壁掛けテレビの金具の種類、設置方法やdiyの際の便利なグッズなどを解説します。