市販のシリコンモールドに作ってみたい形がない時や、自分の持ってるネイルパーツを同じものを作ってみたい! という方はこれ♡100均で買える、お湯でやわらかくなる粘土「おゆまる」です♡ 以前にシリコンモールドを使った作り方は説明しましたが、今回は空枠(フレーム)を使います。 空枠を使う場合、枠の中にレジン液を流し込んで、封入パーツを配置して完成!と、やり方はとても簡単で … シリコンを使った型取りに挑戦。レジン工作のオリジナルティをあげる為に型作り(モールド作り)からやってみましょう。シリコンの種類や使い方など。 ダイソー・セリア・キャンドゥのシリコンモールドは、レジンやアロマストーンなど幅広く使えて人気です!この記事では新作8選を含むおすすめ100均シリコンモールド45選を紹介したのち、100均シリコンモールドの上手な使い方のコツ、おしゃれな作品集まで詳しく紹介していきます♪ まずはセリアの雪の結晶 ️三種類しか見かけなかったんですけどねw二種類購入で雪の結晶はシリコンモールドの柄が浅く見えたので、フレッツの文字のと比べてみたかったのです!!セリアのシリコンモールドはさらに内側で透明フィルムに巻かれてました! シリコンモールドを使ったuvレジンアクセサリーの作り方 ①uvレジン液をシリコンモールドに流して均一に薄く伸ばす.
表面に透明感を出すためにまずはレジン液を少量入れて全体につまようじなどで薄く伸 …