カブ乗りには共通の夢がある それは,フロントをテレスコピックサスペンションにして,さらにディスクブレーキにすることだ ・・・・ 性分じゃないので,普段の口調に戻します さて,カブに乗っている方が皆そうではないとは思いますが, 【クロスカブ50(2018)】ディテール&試乗インプレッション クロスカブ110のモデルチェンジと共に新たに登場したクロスカブ50をご紹介! スーパーカブ50やリトルカブよりもアウトドアな雰囲気を纏って「遊べる雰囲気」を前面に出している魅力 … ホンダ クロスカブのブレーキアーム交換に関する酔狂先生の整備手帳です。自動車情報は日本最大級の自動車SNS「みんカラ」へ!で、10 のスパナ(本当はメガネレンチを入れたかったがスペース的に無理だった)とボックスレンチでアームの根元のネジを外します。 クロスカブやJA10プロではメーター内にある 「フロントブレーキスイッチのギボシ」 スピードメータケーブルを外し、メーター本体、メーターカバーを外します 黒いビニールカバー内に 「黒線」のギボシ があります。判らない方はフロント 勢いを増すホンダ原付二種ラインナップに、ct125ハンターカブが新たに加わった。発売は2020年6月26日とまだ少し先だが、すでに年間販売計画に迫る受注台数になっているという。約10万円安く、すぐに買えるクロスカブ110は有力な比較候補かもしれないが、コスパで勝るのはどちらかなのか? ホンダ クロスカブはビジネスバイク定番のスーパーカブの兄弟車です。スーパーカブより少し高いハンドルなど主にフロント廻りのデザインが特徴的。スクーターと違い、右足でのブレーキングや左足でのギアチェンジでオートバイを操縦する楽しさを味わうことが … Vol.1 HOME - GARAGE - CC110 - Front brake shoe 今回はクロスカブ110のブレーキシューを交換し 私も過去の愛車125ccが、21インチタイヤに関わらず カブのフロントブレーキを流用していた(メーカーがVAで)ものですから、愛着があります。 何度ばらしてもシューが減ってない分、各部(レバー、カム部等)が錆ついてきて、キーキー言ったりロックしたり … 絶好調なクロスカブ通勤ですが、先日、それほどスピードが出てないにも関わらず、タイヤがロックし、あわや転倒(もしくは信号待ちの車に衝突)しそうになるという非常に怖い思いをしました。私はクロスカブのブレーキを全く信用してないので(笑) … ホンダ クロスカブ110 (JA45) 前輪のブレーキシューを交換する作業です。 Work to replace the front brake shoe of CC110. 明けましておめでとうございます。しまちゃんです。今日は元日だが、私にとってはいつもと変わらない休日。ゆっくり目に起きて、昼頃からクロスカブの前後ホイールの脱着及び給脂を行った。今日の作業についてホイールの脱着はバイクの基本的な整備のうち、比