エフェクターの繋ぎ方・繋ぐ順番を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか? エフェクターの順番は「絶対この順番じゃないとだめ!」ということはありませんが、 そうは言っても今回解説した順番が最も良い音を出しやすいと思います。 しかしセオリーからは外れた特定の音をワンポ エフェクターなどの回路の場合、gndがそのまま電源のマイナス側に接続されているので、電流が回路を回る事ができるようになります。 するとledを流れる電流も電源の電力が失われるまでは流れ続ける為、点灯する事になります。 回路上の抵抗の役割について エフェクターって普通電池とかではなくコンセントでつなぐんですか?もしそうならライブのときとかはつなぐところありますか? 微妙な質問ですねぇ。本来は電池を使った方がいいんです。コンパクトエフェクター … つなぎ方は自由自在. と考える方がいると思います。 そこで今回はノートパソコンを電源につなげたままにしておくのはよくないのか。バッテリーを長く使う為の方法をご紹介していきます。 具体的には ・バッテリーの平均寿命 ・バッテリーの寿命を短くする原因 基本の接続順序は以上ですが、コンパクトエフェクターをそろえてつないでいくというやり方には、自分好みの音をしっかりと作りこんでいけるというほかにも、いろいろなつなぎ方を試すことができるメリットもあります。