windows10にアップグレード後、しばらくしてからパソコンの状態が悪かったので完全に初期化してしまったのですが、windows10がクリーンインストールされたような状態となりtoshiba Blu-ray disc player など既存のアプリケーションが消えてしまいDVDなどが見れません。 また、word.excelも消えてしまいました。 DVDが再生できなくなりました。機種は東芝dynabookでOSはWindows10で使用中です。「Toshiba Video Player」でDVD再生していましたが、このたび1月5日にwindows updateで「Windows更新プログラム(KB4056892)」がインストールされてから、DVDが再生できなくなりました。(この更新プログラムをアンインストールすると正常にDVD再生できますので、この更新プログラムのせいと思われま …

2020年(令和2年)windows10のアップデートにどのぐらい時間がかかったのか?リアルな体験談。Windowsの更新プログラムは時間がかかりすぎていつも遅い!パソコンが使えないと仕事もできません。対策もチェック! windows10にアップグレードしたパソコンがどうも不安定なので、リカバリーして初期状態に戻します。 通常であれば、ハードディスクリカバリーをすれば出荷状態も戻ります。 しかし、アップグレードしたwindows10のパソコンはハードディスクリカバリーをするとアップグレード以前のwindowsに戻ってしまいます。 今回のwindows10ソフト品質悪すぎです。 windows8.1にプリインストールされていたソフトがwindows10にアップグレードすると、 パソコン使用に許可無く削除されました。 オンラインソフト10GB入っていても、勝手に削除されます。 10GBの再ダウンロードを、しないといけない。 また、windows10に、するとIEが、ありませんでした。